ニコニコのり、海苔メーカーならではの強みを生かし――おにぎり専門店〈おにぎりこんが 大手町ワン店〉をOTEMACHI ONEに出店します

2025年8月7日

おにぎりこんが大手町ワン店

海苔専業メーカーとして 1921 年から食卓を支えてきたニコニコのり株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 白羽清正)は、2025 年1 月31 日に株式会社FBIホールディングス(本社:横浜市、代表取締役社長 七五三智宏)とフランチャイズ契約を締結し、東京・大手町の複合施設 OTEMACHI ONE におにぎり専門店〈おにぎりこんが 大手町ワン店〉を出店します。オープンは2025 年夏を予定しています。

「おにぎりこんが」とは

2021 年11 月、蒲田で1号店を開いた〈おにぎりこんが〉は、

  • 新潟県岩船産コシヒカリを直火釜でふっくら炊き上げる
  • 毎朝仕込む具材を中心までたっぷり包む
  • 手のひらでやさしく成形し、口ほどけの良さを追求する
    という三つのこだわりで人気を獲得しました。現在は東海・関西にも店舗を展開し、「日本人が選んだ最強のスマイルフード」を掲げて幅広い世代のリピーターを生んでいます。

出店の背景――海苔メーカーとおにぎり専門店のシナジー

ニコニコのりは、海苔・米・具材すべてに妥協しない〈おにぎりこんが〉の姿勢に共感し、海苔の専門知識を生かして“世界一ののり×おにぎり”を届けたいと考えました。のれんには「こんが with ニコニコのり」ロゴを配置し、両社のタッグをわかりやすく表現します。大手町というビジネス街に登場することで、

  • ランチタイムのテイクアウト需要
  • 小腹満たしの軽食需要
  • 遅くまで働くビジネスパーソンの“帰宅前ごほうび”需要
    を幅広く取り込みます。

店舗の特徴とメニュー例

店内では定番の「鮭」「梅」に加え、季節限定の創作おにぎりを展開予定です。海苔は一番摘みを中心に使用し、磯の香りとパリッとした食感を最大限に引き出します。味噌汁や唐揚げなどのサイドも用意し、その場でのイートインにも対応します。

店舗概要

【店舗名称】おにぎりこんが大手町ワン店
【営業場所】OTEMACHI ONE B1F(東京都千代田区大手町1-2-1)
【オープン日】2025年8月1日(金)
【営業時間】9:00~19:00(L.O.18:30)
【休 日】土・日・祝
【電話番号】03-6257-5070
【座 席 数】 14席
【商品一例】おにぎり28種類(1個390円~690円(税抜)

おにぎりトッピング31種類(卵黄の醤油漬け、肉そぼろなど)
おみそ汁2種、お新香3種

専門コンサルタント 無料アドバイス

丁寧にヒアリング

厳選したFCをご提案

専門コンサルタントが、お話をお伺いして
あなたに最適なフランチャイズを無料アドバイスします。

おすすめフランチャイズニュース