• 業界ニュース
  • 2025.08.15
  • 2025.08.20

ドクターネイル爪革命、過去最大規模の全国研修を実施

フランチャイズ比較・検討の参考に:成長を支える研修設計と運営体制

在宅医療マッサージ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:飯田正人)が展開するフットケア専門店ブランド「ドクターネイル爪革命」は、2025年7月26・27日にフランチャイズ加盟店向けの全国研修を実施しました。加盟店数が200拠点を超える段階での開催となり、同社史上最大規模となった。

開催背景と目的

ブランドの強みは、欧州由来の知見と日本の繊細な施術を組み合わせた独自のフットケアにあると本部は説明。巻き爪・肥厚爪、たこ・魚の目、かかとの角質やひび割れなど多様な悩みに対して、研修で標準化した手順と機器を用いて対応する運用を重視しています。


当初は近畿エリア向け研修として企画されましたが、告知後に全国から参加希望が相次ぎ、最終的には北海道から九州までをZoomで接続するかたちに拡張。

研修の特徴(フランチャイズ比較の観点)

1. 参加費無料

加盟店の研修参加費は無料としています。継続学習の機会を確保しやすい設計。
(交通費・宿泊費等は各自負担の想定)

2. 技術に加えて運営力を涵養

施術スキルの標準化に加え、経営・営業・法令順守・接遇など、店舗運営に必要なテーマも扱っている。フランチャイズおすすめ情報を収集する際の比較材料になり得る。

3. 多様な講師陣による学習機会

外部講師だけでなく、加盟ネットワーク内の登壇もあります。相互学習の場づくりを重視。

過去の研修テーマ例

  • たこ・魚の目・巻き爪の原因を足の構造から考える
  • 形成外科専門医による勉強会
  • 施設開拓営業研修
  • 器具開発者の巻き爪勉強会
  • マナー・接遇研修
  • 距骨テーピングメゾット®/足シャン研修(表記は原文準拠)

今回(大阪)研修の構成

会場:ドクターネイル爪革命 大阪本店(大阪市中央区谷町9-1-18 アクセスビル谷町ビル3階)
以下の4ブースで来場・オンライン併用で実施。

  • 一般向け加盟説明会
  • 資格取得に向けた技術研修
  • 既存加盟店向け事例検討・スキルアップ研修
  • 上級シューフィッターによる「足・靴・トラブル」実務講習

今後の展開

加盟店網の拡大を進めながら、開業後のアフターケア(研修・情報共有)を継続し、安全で安定したフットケアの提供を目指します。志の近い加盟店が学び合える場を定期的に設け、現場のやりがい創出につなげている。

フランチャイズ本部(会社概要)

社名:在宅医療マッサージ株式会社
代表:飯田正人
本社:神奈川県川崎市川崎区堀之内町12番6号 2F
事業サイト:https://dr-nail.jp/
設立:2011年、2013年「ドクターネイル爪革命」開始
資本金:5,000万円

公式YouTube:https://www.youtube.com/@dr.drnailjapanofficialacco904/videos
本店Instagram:https://www.instagram.com/drnail_honten/

フランチャイズマッチ編集部

私たちは「資料請求」をゴールにせず、その先にある『加盟者の成功』を徹底的にサポートするメディアを目指して日々取材と発信に取り組んでいます。読者の皆さまが“一歩先の判断”を自信を持って下せるようお手伝いいたします。