- 業界ニュース
- 2025.09.30
ロサンゼルス発「ランディーズドーナツ」国内2号店が新宿に登場『ランディーズドーナツ 新宿 イイトルミネ店』が9月17日(水)グランドオープン
国内初の“テイクアウト専門”フォーマットで、手土産・オフィス需要をがっちり獲得

グリット・インターナショナル株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ロサンゼルスで人気のドーナツショップ「Randy’s Donuts(ランディーズドーナツ)」国内2号店となる『ランディーズドーナツ 新宿 イイトルミネ店』を、JR新宿駅改札内のエキナカ商業施設EATo LUMINE(イイトルミネ)内に、2025年9月17日(水)グランドオープンしました。
オープン当日は、朝6時からQR整理券を配布。8時の開店時点で200組超に整理券を配布する盛況ぶり。
来店者からは「出社前に買えてうれしい」「朝は自分用、帰りは手土産に」「新宿で手軽に買えるのが助かる」「ずっと食べてみたかった」「ファンとして心待ちにしていた」「メディアで見て来店」などの声があった。
国内2号店は国内初のテイクアウト専門店。創業時から受け継がれるオリジナルレシピで毎日手づくりする、クラシック/デラックス/ファンシー/プレミアムなど40種類以上のドーナツをラインアップ。
日本では『渋谷代官山店』に続き、本店(新宿)を起点にカフェ併設型やエキナカのテイクアウト専門店など多様な業態での出店を計画。2028年末までに全国50店舗の展開を目標としている。
【ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店:国内2号店】
オープン日: 2025年9月17日(水)
所 在 地: 東京都新宿区新宿3-38 EATo LUMINE JR新宿駅B1階 改札内(西改札方面)
営 業 時 間: 8:00~22:00
定 休 日: 無休(「EATo LUMINE」に準ずる)
店 舗 面 積: 約12平米(3.64坪)
席 数: なし
展 開 商 品: ドーナツ40種類以上(テイクアウトのみ)、その他Tシャツなどの関連グッズも展開
[ HP ] https://randysdonuts.jp
[ Instagram ] https://www.instagram.com/randysdonutsjp/
【ランディーズドーナツ渋谷代官山店:国内1号店】




オープン日: 2025年5月15日(木)
所 在 地:東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟
東横線「代官山」駅徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩9分
営 業 時 間:11:00~19:00 / 定休日:無休
店 舗 面 積:約127.44平米(38.55坪)
席 数:40席 テラス席含む
展 開 商品:ドーナツ40種類以上、ドリンク20種類以上、その他Tシャツなどの関連グッズも展開
ランディーズドーナツとは

1952年、米・ロサンゼルスで創業した老舗ドーナツブランド。街のランドマークとして知られる巨大なドーナツ型サインで一躍有名になり、映画や音楽ビデオ、広告にもたびたび登場してきた“LAカルチャーの象徴”的存在です。創業当時から受け継がれるレシピと、クラシックからデラックスまで幅広いバリエーションが支持を集め、ローカルの定番からグローバルブランドへと拡大しました。
米国内ではロサンゼルスを中心に26店舗を展開。近年は海外進出も加速しており、韓国/フィリピン/サウジアラビア/メキシコなどで積極的に出店を進めています。
URL: https://randysdonuts.com/
ドーナツ ラインアップ
クラシック
素朴で飽きのこない定番。グレイズドやシュガーなど、シンプルなおいしさが魅力

グレイズドレイズド(GLAZED RAISED) 360円
ふんわり軽いイースト生地に、つややかなシュガーグレイズ。甘さのバランスが絶妙な人気No.1。

チョコレイズド(CHOCOLATE RAISED) 380円
口どけのよいイースト生地を、濃厚チョコアイシングでコーティングした王道の一品。

ピンクスプリンクルズ アイスケーキ(PINK SPRINKLES ICED CAKE) 380円
しっとりケーキ生地にビビッドなピンクアイシングとスプリンクル。見た目も楽しいケーキドーナツ。
デラックス
チョコやナッツなどのトッピングで、甘さと食感にひと工夫を加えた贅沢ライン。

シナモンシュガーツイスト(CINNAMON SUGAR TWIST) 440円
ねじり生地のふんわり食感に、香り高いシナモンシュガーが心地よく広がります。

グレイズドオールドファッション(GLAZED OLD FASHIONED) 440円
さっくりとした表面とほどよい甘さのグレイズ。食感のコントラストが楽しい定番。

ピンクレイズドスプリンクルズ(PINK RAISED W/ SPRINKLES) 440円
ふわっと軽い生地にピンクのコーティング。カラフルなスプリンクルで華やかに。
ファンシー
たっぷりのフィリングや色鮮やかなデコレーションで、ボリュームも見た目も満足。

ホワイトチョコレート オールドファッションレモン
(WHITE CHOCOLATE OLD FASHIONED LEMON) 480円
※期間限定:2025年10月中旬まで(予定)

抹茶レイズド(MATCHA TEA RAISED) 480円
大きめでふんわり。ほろ苦い抹茶が生地の甘みをきりっと引き立てます。

ストロベリージェリーフィルド(STRAWBERRY JELLY FILLED) 480円
ふわふわ生地に、甘くてフレッシュないちごジャムをたっぷり詰めた王道フィルド。
プレミアム
チョコチップやクッキー、ガナッシュ、マシュマロなどリッチな素材で仕上げたご褒美ライン。

スモアズレイズド(S’MORES RAISED) 550円
焼きマシュマロの“スモア”をイメージ。ボリューム満点で手土産にもおすすめ。

ベーコンメープル ロングジョン(BACON MAPLE LONG JOHN) 550円
棒状のふんわり生地にメイプルアイシング、カリカリベーコンの塩気と香ばしさが絶妙。

ベアクロー(BEAR CLAW) 550円
りんごとシナモンのフィリングを包んだ約12cmの“熊のツメ”型。食べ応えのある一品。
ランディーズラウンズ(RANDY’S ROUNDS)

バラエティミックスセット 4個 620円
直径約5cmの丸型を4個セットに。カラフルで楽しいミニサイズ。
※セット内容は在庫状況により変更となる場合があります。
編集部コメント
1952年創業の“LAアイコン”が、エキナカ×テイクアウト特化で日本に出店しました。新宿という巨大なトラフィックに、朝の“自分用”、夕方の“手土産”という往復需要を想定。QR整理券や限定商品の話題化も功を奏し、初速は十分です。
全国50店構想に現実味を持たせるには、大型商業施設や空港、新幹線駅、テーマパーク前といった“旅の結節点”への展開が有効でしょう。カロリー志向の逆風はあるものの、「ご褒美」「手土産」「映え」を同時に満たすスイーツはまだ伸びる市場です。LA発の物語性を保ちながら、日本の嗜好にどこまで最適化できるか。今後の動向に注目しています。